HOME > ワンポイントアドバイスコーナー > 『ポップアップメッセージの表示』の活用
ニュース&トピックス
『ポップアップメッセージの表示』の活用
管理者から指定したクライアントのデスクトップに任意のメッセージを表示させることができます。
例えば、作業停電等で共有サーバを一時的に停止しなければならない時に、クライアントにポップアップメッセージを表示し、利用者へ案内することが可能です。
メッセージを表示する日や時刻、曜日を指定できます。また、有効期間を設定した場合、指定期間内であれば何度もメッセージ実行させることも可能です。
ポップアップメッセージの表示手順
- 管理画面の右上一覧にメッセージ配信したいパソコンを表示します
- 一覧上で右クリックし「表示されている全ての端末にメッセージを配信」をクリックします
- エージェントメッセージ表示画面が表示されますので、配信したい本文や条件を登録します
- 情報の登録が終了したら[登録]ボタンをクリックします

メッセージ配信一覧の表示方法
- [ネットワーク関係]メニューから[任意メッセージ配信一覧]をクリックします
- 一覧画面が表示されますので、検索条件を指定し[検索]ボタンをクリックします
- 検索した期間に登録されたメッセージ配信一覧が表示されます