HOME > ワンポイントアドバイスコーナー > 『廃棄パソコンの登録管理』の活用
ニュース&トピックス
『廃棄パソコンの登録管理』の活用
もう使わなくなったパソコンを廃棄パソコンとして「廃棄グループ」に登録しておくことで、これまで収集した情報はそのまま保存しておき、他の登録パソコンと同様にログの閲覧や検索・分析の対象として利用することができます。
「廃棄グループ」に登録されたパソコンは、その後は情報収集や各種禁止設定反映の対象とはなりませんが、利用中のパソコンと廃棄パソコンとを容易に判別することができるようになります。また、廃棄パソコンはライセンスを消費しませんので、より正しいライセンス数の把握が可能となります。
- 廃棄グループに移動したいパソコンをクリックします
- 一覧画面で右クリックし、メニューより「指定端末を廃棄」をクリックします
- 組織ツリーの「廃棄」リストに登録されます
※元の所属グループの一覧では表示されません
