HOME > ワンポイントアドバイスコーナー > 『資産情報キーワード検索』の活用
ニュース&トピックス
『資産情報キーワード検索』の活用
登録されているパソコンの中から、条件に一致したものを抽出する場合に「資産情報キーワード検索」を利用して探します。
例えば、メモリが512MBより少なく、ローカルディスク空き容量が20GBより少ない端末を調べたい場合、「資産情報キーワード検索」を利用することで、選択したグループ内で該当の機器を一覧表示できます。
- 管理画面の[情報検索]メニューをクリックします
- [資産情報キーワード検索]をクリックします
- 検索条件指定画面が表示されますので、調べたいグループや期間等を指定します
- 次に検索オプションの「追加」ボタンをクリックします
- 検索したい条件項目「メモリ容量」を選択し、条件「<」、条件値「512」と入力します
- さらに「追加」ボタンをクリックし、右側の「AND」を選択します
※条件に合わせて「AND」か「OR」を選択します - 2番目の条件項目「ローカルディスク空き容量」を選択し、条件「<」、条件値「20」と入力し「検索」ボタンをクリックします
- 検索結果として該当の機器が管理画面の右上に一覧表示されます
この「情報検索」により、指定した条件で登録されている機器を検索できます。
また、定期的に同一条件で検索する場合、検索条件をテンプレートとして保存しておくと便利です。
複数条件で検索する場合、毎回同じ項目や条件を指定することを繰り返し行う必要がなく、テンプレート を呼び出すだけで検索できます。
